技術・ソリューション職
お気に入り
100%
100%
仕事内容
光学エンジニア
〇 業務概要 光学エンジニアとして、衛星ミッション機器の開発に従事して頂きます。この役割には新規光学ミッションの検討、地上撮影装置の開発、画像シミュレーションが含まれます。

〇 職務内容
・新規光学ミッションの仕様検討種々の光学系コンポーネントの選定と様々な条件における性能評価光学メーカーとの調整および各種ドキュメントの作成
・地上撮影試験の開発と運用(プログラミングによる効率化を含む)
・打ち上げ後の初期運用におけるキャリブレーションと問題解決の支援
・仕様検討および画質最適化のための各部門(ハードウェアエンジニア、画像解析エンジニア、ビジネスチーム)との連携
・画像シミュレーションツールの作成
・設計および評価フェーズにおける画像プロダクトのシミュレーション
・次世代小型衛星に向けた新規技術の調査
・ハードウェア、ソフトウェアによる画質改善の研究開発・ミッションコンポーネントの組み立てや各種試験への参加
対象者
【必須条件】 ・理学または工学の学士号以上
・幾何光学の知識
・要求から光学諸元を定義する能力
・波動光学的な収差を用いた光学設計または解析の経験
・画像処理プログラム作成の経験
・各ステークホルダーと協調してプロジェクトを進める能力
・ビジネスレベルの日本語
・英語での技術的なコミュニケーション能力

【歓迎条件】
・STOP(structural thermal optical performance)解析の知識と経験
・光学系評価装置の設計経験
・環境試験(熱、振動、放射線等)の実施経験
・各種イメージセンサーについての深い知識
・紫外や赤外光学系に関する知識
・リモートセンシングに関する知識
・画像シミュレーションまたはPhysically Based Renderingの知識
・光学ベンチを使った光学系のプロトタイピング
・光学設計ソフト(シーケンシャル、ノンシーケンシャル)の使用経験
・CODE V, Zemax, LightToolsなど
・機械学習等を用いたデータ解析経験
・GUI(Graphical User Interface)アプリの開発
・ビジネスレベルの英語
勤務地
103-0023  東京都中央区日本橋本町三丁目3番3号 Clipニホンバシビル
勤務時間
勤務時間 :裁量労働制
雇用形態
正社員
給与
応相談 報酬:TBD、経験及び能力に応じて面談の上、採用時に決定
福利厚生
〇 福利厚生 通勤手当支給:実費精算
在宅勤務制度:有
英会話学習補助

〇 加入保険
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

〇 受動喫煙対策
敷地内禁煙
休暇
休日:週休2日制、祝祭日 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇等、5年後ボーナス休暇
応募する
スぺジョブ
航空・宇宙系就職ナビ
ログイン
求人検索
企業検索
お問い合わせ
採用をご検討中の企業様はこちら
© 2025 Space Connect Inc.
利用規約
プライバシーポリシー
退会
instagramのロゴ
光学エンジニア
応募する
気になる
スぺジョブ

航空・宇宙系就職ナビ

求人を探す
マイページ